福井たかおのブログ

福津市の秋の火災予防運動

11月8日からスタートした秋の災害予防期間。市内では出発式、防火啓発パレード、火災防御訓練などが実施されました。

8月の豪雨災害では、市民の命と財産を守るため、昼夜を問わず活動いただいた消防団・消防署の皆様。本当にありがとうございました。

11月15日には、あけぼの区にて消防団による火災防御訓練を開催。放水体験や消防車・救急車の試乗も行われ、多くの子どもたちや地域の方々に防災の大切さを体験していただきました。

これから空気が乾燥し、火災発生リスクが高まる季節。消防団・関係機関の皆様の夜警活動や啓発活動により、市民の安心につながることを願っています。

市民の皆様も、是非身近な火災予防へのご協力をお願いします🔥
引き続き、地域一丸となって安全なまちづくりを目指しましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP