●1988年生まれ、35歳。長崎県五島列島宇久島出身
●福津市津屋崎在住 。福津歴8年目。
●九州大学大学院を修了(修士号)。九州大学大学院後期博士課程を単位取得退学。政治学を専攻。
●津屋崎のまちづくり会社に勤務後、現在はまちづくり会社 あたりまえ・ラボ代表
●福津市議会議員 会派「ふくつ未来」
●建設環境委員会・委員長(2023年〜)
●総務文教委員会(2021、22年)市民福祉委員会(2019、20年)/議会
●広報調査特別委員会 委員長(2021、22、23年)副委員長(2019年・2020年)/議会
●議会ICT研究会/座長
福津市の第2次総合計画の策定や津屋崎中学校の地域コー ディネーターなどに関わる。
福津や久留米、糸島、富山など計10拠点以上の地域でワー クショップや講師、イベントなど延べ100回以上参画。
身に付けた、「対話」 と「傾聴」のコミュニケーションで議会に 新しい風を吹き込みます。
所属
・福津市商工会/福津市商工会青年部 福津の仕事人・実行委員長(2021、23年)、副実行委員長(2022年)副リーダー(2019、20年)
・津屋崎郷づくり 広報編集担当 2018年~(6年目)
・福津市消防団第3分団 2016年〜(消防団11年目)
・宮司ソフトボールチーム(宮司3区)
・日本ファシリテーション協会
・公益社団法人宗像青年会議所 青少年育成会議・副議長(2020年)
青少年育成委員会・委員長(2021年)
未来創造委員会・委員長(2022年)
人財開発グループ・常任理事(2023年)
・マニフェスト大賞実行委員会 副実行委員長(2022、23年)、実行委員(2020年、2021年)
・九州若手市議会の 事務局長(2022年)
・DMO設立委員会委員(2020年、2021年)
・福津民話劇団2020年〜2022年