11月24日は 「リチャリー・ジャパンツアー2025」福津公演 に来賓として出席しました。

市長としてご挨拶の機会をいただき、ペルーの民族音楽に独自のスタイルを融合し、世界へ魅力を発信し続けるリチャリーの皆さんの素晴らしい活動についてお話しさせていただきました。

「リチャリー」という名前はケチュア語で“目覚めさせる”という意味を持つそうです。

今回のツアータイトルにもある「気(き)/ENERGIA(エナジー)」のように、心を奮い立たせる力を与えてくれる演奏は、まさにその名の通り。
日本とペルーをつなぐ音楽の力を、改めて強く感じました。
ご来場くださった皆さま、そして公演を支えてくださった関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
ジャパンツアーの最後を飾る荘厳で胸に響く素晴らしい音楽でした。






この記事へのコメントはありません。