福井たかおのブログ

福津市一斉防災訓練を実施

11月8日、福津市一斉防災訓練を行いました!

福津市では、11月8日にまち全体での防災訓練を実施しました。

私たち市役所の職員も参加し、地域を守るための訓練にしっかり取り組みました。

今年8月の豪雨災害では、2名の尊い命が失われ、生活にも大きな影響が出ました。

あの災害を経験し、「備えの大切さ」と「命を守る行動」の重みを、改めて深く感じています。

今回の訓練では、

🔹 災害時の情報伝達のスピード

🔹 避難所の運営体制

🔹 そして、職員一人ひとりの判断力

この3つを中心に、より強い防災力を高めるための取り組みを行いました。

「災害時、どう動くか?」

「離れているときにどう連絡を取るか?」

そんな“防災ルール”について、ご家族や地域、近隣の皆様とで今一度話し合っていただけると幸いです。

これからも私たち市役所は、災害に強いまちづくりを全力で進めます。

皆さんの大切な日常を守るために――

👋 私たちと一緒に「防災」を考えていきましょう!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP