こんにちは、福井たかおです。
勝浦地域の 豊山御神幸祭 にて、
昨年に続き大名行列の「台傘」の役で参加しました。

塩浜区では、有志の方々が約20年にわたり
「大名行列保存会」を続けてこられ、
子や孫へと伝統をつなぐために毎年活動を重ねています。

今回も、
塩浜公民館 →

勝浦小学校 →

勝浦の浜 →

年毛神社
と巡りながら振りを披露し、
この土地の息遣いや祭りに込められた
たくさんの物語に触れることができました。
お祭りは、ただ参加するだけでなく、
人と人との交流を深め、
お互いを理解し合える大切な機会だと改めて実感しました。

大名行列を守り、
次の世代に伝統ある祭りをつないでいけるよう、
これからも力を合わせていきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。