2025年10月26日、 「第33回 キューヘン ゆのか祭り」にお招きいただき、 来賓としてご挨拶をさせていただきました。

地元企業・キューヘン様が主催されるこのお祭りは、 地域に根ざした温かい雰囲気の中で 毎年多くの方が楽しみにしている福津の秋の恒例イベントです。
ご挨拶の中では、福津市の魅力を 少しだけPRさせていただきました。

福津市は、まもなく人口7万人を迎える、 自然と都市の利便性が調和したまちです。 白砂青松が続く22kmの海岸線、 干潮時に現れる幻想的な「かがみの海」、 宮地嶽神社の参道に現れる「光の道」など、 海辺の絶景は多くの方にご好評をいただいています。
さらに、世界文化遺産「新原・奴山古墳群」や、 重要文化財に指定された「豊村酒造旧醸造場施設」など、 歴史と文化も息づくまちです。 そして何より、福津にはおいしいものがたくさんあります。
現在開催中の「筑前玄海イカフェア」や、 福津の名物「鯛茶づけ」、 ご当地グルメとして人気の「福津めん鯛丼」 「完熟トマトラーメン」など、 ぜひ一度味わってみてください!
“未来をみつめる創造企業”として 地域貢献に尽力されている 株式会社キューヘン様・キューヘンユニオン様、 そしてご協賛・ご協力いただいた関係者の皆様、 出店者の皆様に心より感謝申し上げます。

これからも福津市は、 地域の皆様とともに明るく元気なまちづくりを進めてまいります! 福井たかお






この記事へのコメントはありません。