福井たかおのブログ

「宗像交通安全協会」総会に出席

おはようございます、福井たかおです。

2025年5月23日(金)

「宗像交通安全協会」総会に

参加してきました。

宗像交通安全協会は、

皆さんもご存じかと思いますが、

⭐️免許更新業務のサポート

⭐️交通安全啓発活動

等を行い、

未来ある子ども達をはじめ、

地域住民の幸せを守るため、

地域に根差した交通安全活動に、

日々ご尽力いただいています。

令和6年における交通事故統計では、

全国の交通事故の発生件数、

それに伴う死傷者数は、

令和5年と比較していずれも減少しているものの、

📍65歳以上の方々の死傷者数の増加

📍自転車乗車中死者の内、約7割が65歳以上

📍夜間歩行中の交通事故の増加

など、

特定の年齢層や時間帯での

課題が明らかになりました。

近年では、

自転車ヘルメット着用率は増加しているものの、

自転車乗車中死者の約8割に法令違反があり、

⚡️約5割が頭部負傷⚡️

という悲しい統計結果もあり、

ヘルメット着用の重要性を

強く感じています。

皆さん、交通ルールは

みんなの命を守る約束です。

命を守る1秒の確認を大切にしてほしいと思います。

『交通安全は、誰かのための思いやり』

日々の暮らしの中で、交通安全を意識することが、

地域全体の安全につながります。

子どもから高齢の方まで、

すべての市民が安全に暮らせるまちを、

共につくっていきましょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP