福井たかおのブログ

福津・宗像の保護司会の総会に出席

こんにちは、福井たかおです。

2025年4月17日(木)「令和7年度宗像保護区保護司会総会」

2025年4月25日(金)「宗像保護区保護司会福津支部」が

開催されました。

保護司(ほごし)とは、

犯罪や非行をした人の立ち直りを

地域で支援する民間ボランティアのことです。

立ち直ろうとする人たちの

「身近な応援団」のような存在です。

近年、新聞やテレビでは

毎日のように事件や犯罪が報道されており、

中でも高額報酬などに騙され

“闇バイト”に関わってしまう者や、

大麻等の違法薬物、

あるいは市販薬を過剰摂取する

“オーバードーズ”が

社会問題化していると言われています。

犯罪や非行に走っていく若者が増加しています。

一方で、

「犯罪や非行のない社会、

安全で安心して生活できる社会」を

誰しもが望んでおり、

一度道を踏み間違った人を

立ち直らせることが必要であり、

保護司の方々の活動は

なくてはならないものです。

このようなボランティアで、

地域を支えてくれている方がいることを、

皆様にも知っていただけたらと思います。

そして、保護司の皆様におかれましては、

これからも明るい社会を築くため、

この活動へのご協力を引き続きよろしくお願いします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP